ココナラで副業する上で稼ぐコツ3選

副業が解禁される企業が増えているようですね。
私の勤務先は公認はしていないですが、黙認という形で周りにもチラホラYouTubeやらブログやらを始める人が増えてきました。
私自身はこの1年、ココナラ一本で副業をしてきましたが、今や稼ぐ方法は無数にあるんだと実感しています。

ココナラ以外にも、クラウドワークス、ランサーズ、note、ストアカ、ビザスクなど、副業プラットフォームが増えてきました。また、副業とは少し違いますが、資産運用の一環としてバイナリーオプションやFX、仮想通貨に手を出す人も増えたと思います。ロボアドバイザーなんかも流行ってきましたね。(後者は私は失敗しておりますが…)

2018年は7桁以上ココナラで稼ぐことができたので、私なりに振り返って稼ぐコツをまとめてみました。
もちろん上には上がいるので、大きな口で言えないですが…ひとつの経験談として読んで頂けたら幸いです。

コツ①とにかく商品の差別化をする

正直、何を売るかで勝敗の9割が決まると思います。スキルという名の商品ありきのプラットフォームがココナラです。

ココナラで販売されている商品は「イラスト」「曲の譜面作り」「ダイエットサポート」「社内限定の恋愛相談」「キャッチコピー」「占い」等、正直何でもありなのがココナラの良いところ。中でも驚いたのは占い系の出品
タロット占いで7,000円の商品を3,273件売っているということは、単純計算で1,700万円弱を稼いでいることになります。占いは正直よくわからないですが、費やす時間に対する利益率はかなりのものだと思います。

とはいえ、競合が多いレッドオーシャンに飛び込むよりは、少ないブルーオーシャンを狙う方が圧倒的に有利です。どちらの池に飛び込むにしても、いかに他と差別化をはかるかが重要なポイントです。同じような出品だったら誰もが評価の高い出品者を選ぶでしょう。
イラスト系はレッドオーシャンですが、差別化ははかりやすいと思います。絵は十人十色ですからね。

そんな私はSSL代行というスキルを商品化しました。出品当時は完全なるブルーオーシャンでした。今ではレッドオーシャンになりましたが、SSL代行出品ではTOPの実績数と自負しております。そこには、度重なる差別化、品質のブラッシュアップを繰り返してきたからだと思います。

今からブルーオーシャンを狙う上では、どれだけ誰もやってないけど需要があるか。言わば宝石が埋まっている土を見つけるかも重要なポイントかと思います。

コツ②1時間でできることから金額を考える

初めてSSL代行を出品したのは2017年10月末ごろ、最初から定額5,000円で出品していました。この金額は今まで1度も変更したことがありません。

正直、この金額は業界水準から考えたら破格の値段です。ただ、本業でSSLの対応をすることが増えて需要があるんじゃないかという思いでスタートしました。

当時は、同じような出品をされている方は数える程度しかおらず、他の方はちょっと高めの金額に設定されておりました。
とはいえ、普通のIT企業に頼んだら桁が一つ違うぐらいの値段がするので、ココナラで出品されているSSLはどれも安い値段設定だったと思います。

「さて、値段設定はどうしよう…。」

ココナラで出品される方のほとんどがこの壁にぶつかります。そして似たような出品を探し相場観を調べる。というのが価格設定の流れです。
とはいえ注意したいのは、価格競争に走ると破綻します。購入者は必ずしも価格だけで決めているわけではないことを忘れないでください。
安くするぐらいなら差別化をはかって商品の質を上げましょう。
金額の決め方ですが、1案件あたりの平均的な作業時間を見積もり、最短で10分。最長で1時間。そしてココナラは手数料を取られるので、1円~50,000円は25%+税となります。

販売総額 手数料
1円〜50,000円以下の部分 25%+税
50,000円超〜100,000円以下の金額部分 20%+税
100,000円を超える金額部分 10%+税

5,000円で売れたとしても実際の収益は3,650円です。時給3,650円と考えると、中流プログラマの平均的な時給計算になるのではないでしょうか。
逆に1案件10分で完了できれば、時給21,900円となりかなり高額です。

ココナラはCtoCが多いこともあり、あまり高額な商品は売れにくい傾向があるので、1時間ぐらいでできる仕事を3,000~5,000円で売るのがおすすめです

SSL代行を4,000円以下で出品される方が増えましたが、嬉しいことに少し割高な私の方を選んで頂く方が多くいらっしゃいます
大半は評価欄や実績数を見て購入頂いているかと思いますが、それが全てではありません。いかに他との差別化をはかることが重要です。

コツ③プロフィールは細かく書く

差別化の要素のひとつとして「プロフィール」は重要です。
購入者が評価欄や実績数を見る心理としては、出品者が信頼できる人なのか?
という部分が挙げられると思いますので、なるべく自分のことは赤裸々にプロフィールに掲載した方がよいです。

ココナラのプロフィールは2018年の11月から、より細かく掲載できるようになりました。私のプロフィールを参考に、自己紹介文、得意分野、スキル/ツール、資格、経歴を詳細に書きましょう。

特に私の出品の場合、サイトのパスワードを見ず知らずの人に渡すのですから、それだけでもかなり勇気がいると思います。

「サイトが乗っ取られたらどうしよう…」
「パスワードが漏洩したらどうしよう…」

ココナラで本人確認をしていれば、「本人確認済み」と表示されますし、そう簡単に悪さはできないですが、それを知らない方や、知っていても不安に思っている購入者様はたくさんいらっしゃると思います。
実際、購入者の方からそういった声を頂いたことがあります。
どんな人かわからない人に依頼するよりも、人柄がわかる人に依頼したいと思うのが人間というものです。

こういったブログをやっていることも書くことで、どんな人か知ることができます。SNSアカウントを公開しても良いと思います。さらに、 免責事項を書面で残すことで安心感を与えます。

以上がこの1年間を通じて感じたコツのご紹介でした。
どれもすぐに実践できることですので、これからココナラを始めようとしている方も、既に出品されている方も試してみてください。